夜空に名残太鼓が響く”泉佐野市中庄のだんじり祭り”

 

 

ブログ


秋祭りの静寂と喧騒


昨日と今日は、岸和田祭りです。曳きだんじりの祭礼が行われている周辺に人々が、

群がり雑踏し、だんじりの周囲は、熱気と喧騒の坩堝となりますが、だんじりから
少し離れると、
人々の歓声や熱気はなく、そこは秋の風情と静寂に包まれます。

そして明日はもう彼岸の入りだというのに、ヒガンバナがまだ咲いていない。

どうやらこの夏の猛暑の影響らしいです。



夜空に名残太鼓が響く


9月の18日〜19日で岸和田のだんじり祭が終わり、一週間が経過しておりますが、
岸和田市春木町に、名残の祭太鼓が、ドド〜ンと鳴り響いております。

祭礼が終わったのに、泉佐野育ちの私には、ちょっと考えられない
驚くべき光景です。

祭礼が終り次第に、笛、太鼓、鐘の鳴り物は鳴らさず、ピッタと止め、
そして鳴り物を
奏でない静寂の世界が広がります。
その様にして祭の喧騒から離れ、余韻を楽しみます。
でもそれは私の生まれ育った
地域の常識、所変われば常識も変わります。一年中、祭礼に
明け暮れる岸和田
だったら、祭礼後も太鼓を刻み、来年の祭りに備える。それもありなん
だと、
それなりに感心しました。 






越し方の来歴

今日は秋祭り

だんじり祭りの蝉

受け継がれる伝承文化

先人の知恵に学ぶ

安全委員のスパイラル

祭礼日の変遷

歴史の証人達

友垣との友情は風化しない

地域の絆、お地蔵さん

だんじりと壊れ窓

ビジョンを持つ


 


超し方の来歴に戻る