ISO9001の取得方法とは? ISO9001取得・維持の豆知識


 

ISO9001の取得方法とは? ISO9001取得・維持の豆知識

 

nkou onsulting Service        ISO


 ISO豆知識


ISO9001を認証取得・維持するための豆知識を公開しております。
皆様のISO9001構築・運用のヒントにお役立てください。

 ISO9001の認証取得方法とは?


ISO9001を認証取得するには、まず、ISO9001(JIS Q 9001)の要求事項に沿って、
品質マネジメントシステムを確立(ルール化)し、マニュアル化を行い、
構築したマネジメントシステムを実際に運用します。外部の審査機関による審査で、
構築したマネジメントシステムの規格への適合性が認められるとISO9001が認証取得できます。


コンサルタントに頼らず、自力でISO9001を認証取得することも可能ではありますが、
外部のコンサルタントを活用した方が、効率良く、かつ、効果的にISO9001を認証取得
できるでしょう。
なお、取得までの活動期間は10ヶ月~1年程度が適切です。それよりも長すぎるとISO9001取得に
対するモチベーションの維持が困難になりますし、短すぎると構築されたマネジメントシステムが
実務に合わないものになってしまっている可能性があります。
ISO9001取得への取り組みの際、方法・期間によって出来上がる仕組み(マネジメントシステム)が
全く異なりますので、ISO9001取得活動をどのように進めるのかについて慎重にご検討いただく
ことをお薦めいたします。

ISO取得までの流れの概略を説明しますと、以下の1~4です。
1】現状の業務の進め方を整理して(現状分析)、ISO要求事項に準じながら
   品質マニュアル(環境マニュアル)並びに必要な手順書・記録帳票を社内ルール
   として定める(文書化)。
2】明文化されたル-ルに基づいて社内運用し、社内監査を実施する
3】ISOは第三者認証ですので、審査機関に審査申請する。
4】上記審査機関の書類審査・現地審査を経てISO認証書が付与されます。

つまり、ISOのPDCAサイクル(P:文書化、D:実行/運用、C:社内監査、D:是正)を回し、審査に合格すれば認定書が付与されます。


文書化⇒社内運用⇒社内監査⇒是正⇒審査受審⇒合格(トータルで8~9ケ月)
簡単そうですが、結構長い道のり(平均して8~9ケ月程度)でありますし、
また初めての経験ですので不安も伴います。

特に、「社内ルールの文書化」はかなりの労力と知識が必要ですし、
「審査」では必ず「不適合」の指摘がされます。

当然、指摘された事項は是正しなければなりません。
こうした状況ですので、大半の企業がコンサルタントの支援を仰いでいます。



 

               


bankouの独り言に戻る